株式会社全国社宅管理サポート

MENU

乗組員募集中!!(採用ページへ!!)

BLOG航海日誌

2025.04.23

がんばれ、NEW ZENSAPO CREW!〜課題に向き合う力は、お客様に向き合う力を育てる〜

今日は社内の出来事を、ひとつご紹介します。

ありがたいことに、今は繁忙期の真っ只中。


そんななかでも、新人スタッフたちは物件の登録作業に黙々と取り組んでくれています。
一つひとつの入力に真剣に向き合う姿が、なんとも頼もしい。

ただ、あるタイミングで、幹部メンバーに「入力作業の目標と実績は?」と尋ねたところ、
「毎日の把握はできていませんでした」との答えが返ってきました。

おそらく、“ノルマ”のように聞こえてしまうことを恐れて、

うまく聞き出せなかったのだと思います。

ちなみにノルマについて私はこう考えています。

ノルマとは、達成できなかった時に罰があります。
目標と実績の間に差があるときは課題が見つかる。

入力が早いスタッフもいれば、まだおぼつかないスタッフもいる。
それでいいし、それが普通です。

だからといって、速い人が自慢する必要も、遅い人が卑下する必要もありません。

大切なのは、チームとしてどうすれば登録作業がもっと効率的になるかを、

教え合い、知恵を出し合えるかどうか。
その姿勢こそが、美しい。

課題に向き合う練習は、お客様のニーズに向き合う力につながる。

チームのスコアを上げる課題を「見ないふり」せずに、

ちゃんと見て、向き合って、動ける人は、
お客様の困りごとにも、ちゃんと向き合える人になる。

「今のこの作業が、お客様の役に立つ未来につながってる」
そう思えるだけで、仕事ってちょっと面白くなる。

一緒にがんばろう。

NEW ZENSAPO CREW!

乗組員募集中!!(採用ページへ!!)